Microsoft Windows
Active Members
- Joined
- Dec 10, 2024
- Messages
- 24,774
お世話になっております。昨日、IISから接続しているDBサーバにて、システム表領域がパンクし処理が停止しました。 DBサーバにて表領域の拡張を行い、パンクについては解消されましたが、 IIS側のアプリケーションの動作が遅い状態が続いていました。 そのためIISで対象のアプリケーションプールと サイトを再起動をしましたが、動作が遅い状態は変わらず、 最終的にはIISサービスを再起動することで事象は改善されました。 そこで、上記のような接続先のDBサーバで表領域がパンクして拡張するような作業が発生した場合に、 IIS側で実施すべき作業はありますでしょうか? 今回IISサービスの再起動で解消しましたが、 アプリケーションプールやサイトの再起動では解消されないものなのか、IISサービスの再起動が 正しい対応だったのかを気にしております。 Q)問題はいつ始まりましたか。またどのくらいの頻度で発生しますか? A)接続先のDBサーバで、システム表領域がパンクしてから発生しています。 Q)どのようなエラーが表示されますか? A)IIS自体にはエラーは表示されませんでしたが、アプリケーションの動作が遅かったです。 Q)どのような環境ですか。最近、環境に変化はありましたか? A) OSバージョンは以下となります Windows Server 2022 Standard [Vers
Continue reading...
Continue reading...